ご覧いただき、ありがとうございます♪
当コミュニティは吃音軽減を目的とした当事者が運営しております。
当事者ならではの経験、辛かったこと悔しかったこと…
吃音に関するお悩み、ご相談をお待ちしております。
きっと、あなたのお役に立てると思います。
お気軽にご連絡下さい。
あなたを変えていきます。
そう思っていませんか?
今からそう思うのやめませんか?
いちばん大事な部分がココなんですよね。断言します。
自分で改善なんて無理って思っていること…
なぜ自分を信用していないのですか?
もっと自分の可能性を信じましょう!
人との会話から逃げていませんか?
出来る!必ず出来る!!やってみせる。こう強く思って下さい。
本当に大事です。変えて下さい!そう思っているネガティブな自分を…
私がサポートいたします。
吃音が出たって怖くはありませんからね。
まずは改善よりも軽減を目指して焦らず自身のペースで…
今から強くなりましょう!
吃音軽減の3ステップは…
1.マインドセット
(言える、話せる、大丈夫と思うこと)
逆に、言えないや、話せない、絶対無理だと、少しでも思っていると吃音は軽減できません。
2.嫌だった過去、思い出を消す
ずっと思っていませんか?無駄に抱えたりしていて…全て逆効果なので消していきましょう。良い思い出は取っておきましょうね!
3.好きなアーティスト、尊敬している人を真似する。
話し方をよく見て下さい。単に真似だけでなく、マインドセットも真似できます。本当に真似する方に近づけるのでお得です!まずは話し方を真似するから完璧になりましょうね。
難しい呼吸法、会話の仕方など…オススメしません。
まず、吃音から逃げない自分作り。話すのが無理と思わない。吃音を気にしすぎない。
過去、吃音に対しての嫌だった思い出など体験を全て捨てて、気にしない。
ストレス解消法を見つける。趣味などで楽しく生きていく。
とりあえず、笑って楽しくしていれば吃音は忘れることもできます。
必ず私があなたの人生をより良くできるようサポートさせていただきます!
では今から…
自分は絶対に吃音を軽減してみせる!
上手く話せる。得意だ。
こう思いましょう。必ず軽減でき話すの上手くなりますから。
学生さんからは…
クラスでの音読や発表が怖くなくなった。
自信がついた。
話すことに慣れ、自分が強くなった。
悩む暇あるなら、次…!ズバリそうでした。
など…
嬉しい成果報告がありました。
社会人の方からも…
話すの実は好きで、でも吃音のせいで営業の仕事は無理だと思っていましたがアドバイスがあり、もっと自分を強くと営業職に進めました。充実しています!
好きな仕事をする。吃音だから無理…そう諦めず良かった。
必ず最初から上手い人なんていない。吃音のせいにしないで良かった。
など…
是非みなさんも吃音を軽減していきましょう♪